模様替えをして、気分を上げていこう‼
4月から新しい環境や、人間関係が始まった方も多いことと思います。 3月から4月は、色々な変化に伴いあれやこれやと対応に追われ、自分でも気づかぬうちに、心身共にクタクタなんてことも、あるかと思います。 5月は、5月病なんて言葉も存在するように、これで良いのか?など、いい意味では自...
クリスマスを楽しもう!
「クリスマスを楽しもう!」 10月はハロウィンですが、10月下旬にもなるとお店の至るところで、クリスマスのディスプレイに早変わり。 Libretto houseでも、店内クリスマスの商品が続々と入荷していて、そうしたクリスマスのグッズを見てワクワクしていました。 季節的には寒くなる一方ですが、クリスマスが来る!...
お客様との仕様打合せ、色決め
いざ、仕様打合せが始まると、お家の外装( ガルバリウムやサイディング、塗り壁 )から、玄関ドアのデザインや色、玄関タイル、サッシの枠の色など、様々な事を決めていくようになります。 全体的にご夫婦で決める場合が多いかと思いますが、ご夫婦でもそれぞれ好みがありますし、ましてや男性と女性とでは色やテイストの好みが違っ...
夏の大住宅感謝祭
こんにちは! Libretto houseの松本です。 あれほど暑かった夏も終わりを迎えました。 あっという間の夏でしたね。 皆様、楽しい夏の思い出を作れましたでしょうか。 夏といえば8月の20、21、27、28日の土日に2週間連続で、夏の大住宅感謝祭を開催しました!! 新築を検討中の方、土地探しをお考え...
8/20-21・ 8/27-28 夏の大住宅感謝祭‼
スタイリストの松本です。 今回のブログはLibretto house(住宅)とLibretto(家具・雑貨)の大イベント、夏の大住宅感謝祭♬についてのご紹介になります。 鹿島にございますLibrettoで行っております。今週末で終わりとなりますが、新築・土地探し・資金計画相談・家具雑貨購入・インテリア相談、 ...
キッチンが、かっこかわいいお家の重要な場所⁉︎
お家の中心とも言っても過言ではないキッチン。 キッチンという存在は、お家にとっても大きいですし、 もちろん住み手にとっても、重要な場所になります。 料理をしない人も中にはいらっしゃるかと思いますが、 それでもキッチンを見ると、住み手の価値観や趣向、生活の仕方などが見えてきます。 我が家もキッチンを、美しく保...
「インテリアにグリーン、観葉植物」
わたしは、自然が好きなのでグリーン、観葉植物玄関、リビング、寝室、洗面所に置いてあります。 気づいたら、水をあげています。 決してマメとは言えないわたしにでさえ育てられるくらいに簡単です。 物みたいに壊れたり、洋服みたいにシミがついてしまったりすることもなく何十年も楽しむことができます。 鉢の大きさを、ひと回...
淡いピンク色が桜みたいです♪
好間のモデルハウスが完成しました リビングの隣の和室 春を感じさせる、淡いピンク色のアクセントクロスに癒されます 小さなお子さんも、遊びやすいスペースです 畳、用途は色々で 洗濯物を干したり、畳んだり、赤ちゃんを寝せたり 子どもが遊んだり、お父さんが寝転んだり 楽しいですね 畳の色は、灰桜色という...