ブログ | いわき市の注文住宅・新築ならLibretto house(リブレットハウス) - Page 2

Blog家づくりブログ

HOME > ブログ

ほのぼの手形式(^^♪

  先日お客様T様の手形式がございました。 晴天の中、春の心地を感じる気持ちの良い日でした。 旦那様、奥様、そしてお子様の3人でご参加いただきました。   手形式は朱色の墨をまんべんなく均等に手の平に塗って、手形がつくように手の平を板に押し付けてから、離して完成になります。 手形以外に...

太陽光発電!

  こんにちは、ハウスコンシェルジュの草野です。   6月といえば梅雨ですね。この季節、雨と共に気温の上昇を考えるとジメジメした日が続いて気持ちの上でもスッキリしませんよね。 こんな時はエアコンの除湿機能を使用する方も多いと思います。 しかし、このところの電気代の上昇を考えると我...

エコ・プラントを取り入れたインテリアとしても

  湿気が多く、お部屋の臭いも気になるこの季節。 空気をきれいにしてくれる観葉植物をお部屋に置いてみるのはいかがでしょうか。   植物の葉には呼吸をするための「気孔(きこう)」と呼ばれる小さな穴が存在し、この穴から二酸化炭素を吸い込んで光合成を行い、酸素を放出しています。 また植物には人...

初めまして!コンシェルジュの篠原です!

  初めまして! コンシェルジュの篠原です。   今回は簡単に自己紹介をさせてもらいます! 1999年生まれの23歳で、出身校は平工業高校です。 高校卒業後は東京で働いてきましたが、地元が好きだったので仕事をやめて帰ってきました😅 工業高校出たのに営業の仕事?と思う方...

模様替えをして、気分を上げていこう‼

  4月から新しい環境や、人間関係が始まった方も多いことと思います。   3月から4月は、色々な変化に伴いあれやこれやと対応に追われ、自分でも気づかぬうちに、心身共にクタクタなんてことも、あるかと思います。 5月は、5月病なんて言葉も存在するように、これで良いのか?など、いい意味では自...

こどもエコすまい支援事業について

こんにちは。   コンシェルジュの安部です。   新緑の季節となりました。   山々がエメラルドグリーンに染まると同時に、   雑草や虫との戦いの季節がやってきました。   自宅庭では早くも雑草たちによる   縄張り争いが勃発していま...

自己紹介

はじめまして。こんにちは。 インテリアコーディネーターの中原と申します。   私の家族は皆が建築家ということもあり、幼少期から家づくりに触れて育ってきました。 お客様との打合せや、現場の大工さんとのやり取りを幼いころから見てきたため、自然とお家づくりに憧れをいだくようになりました。   ...

断熱材について

こんにちは。工務の鈴木です。 4月も、もう終わり。 四季を感じる間もなく、半袖でよい暑さになってきました。 いわきは関東に近い気候なので普段はすごしやすいのですが… さて、そんな暑さ寒さの為には家の性能も大事です。 断熱材の話を少し。 発泡タイプのウレタン断熱材の特徴 リブレットハウスの建築現場では...

PAGE
TOP