木造住宅のメリットとは?失敗しないためのポイントもご紹介します! | いわき市の注文住宅・新築ならLibretto house(リブレットハウス)

Columnコラム

HOME > 住宅コラム > 木造住宅のメリットとは?失敗しないためのポイントもご紹介します!

木造住宅のメリットとは?失敗しないためのポイントもご紹介します!

2023-08-31

家づくりを進める上で、家の建材・素材をどんな種類にするかも重要です。
建材・素材の一種である、木造住宅に着目してみましょう。
木造住宅には、天然素材ならではの調湿効果があったり、デザインを自由に取り入れたりと、さまざまなメリットがあります。
そこで今回は、木造住宅のメリットについてご紹介します。

□木造住宅のメリットとは?

*建築費用を削減できる

木造住宅は、他の建材・構造の住宅に比べて建築費用を抑えられます。
費用を抑えられると言っても、耐久性等に影響があるわけではないので、安心して暮らせます。
木造は、そもそもコンクリートや鉄骨の構造に比べて、基礎工事にかかる時間と手間が少ないので、費用が抑えられるのです。

*調湿効果がある

調湿効果とは、湿度が高い時に湿気を吸収し、湿度が低い時に湿気を放出してくれる機能のことです。
そのため、例えば湿気の多い時期、梅雨であれば室内の湿気をある程度吸収し、湿気の少なく乾燥する時期、冬であれば室内に湿気を放出してくれるので、快適性がアップします。

*デザインの幅が広い

木造住宅は、間取り設計の自由度が高いので、将来のことも見越した間取りができます。
そのため、将来お子様が生まれた時や、老後のことも考えた間取り設計が可能なのです。

□木造住宅で失敗しないためにはどうすれば良い?

木造住宅を建てる上で、木の特徴について会社やご自身が把握しておくことが大切です。

1. 木の特徴を把握している会社を選ぶ

木は、天然素材であるため、種類によって特性が異なります。
木の種類もそうですが、木の育った環境によっても特性が変わります。
例えば、湿気を吸収すればその分膨らみ、湿気を放出すればその分縮むといった特性が挙げられます。
これも含めた木の特性を熟知している会社を選ぶことが重要です。

2. 木の特性やメンテナンス方法について知っておく

先ほど挙げた木の特性を把握しておくのはもちろんですが、ご自身でメンテナンスすることも必要です。
木は自然素材であるため、放置しすぎるとシミができたり汚れができたりします。
そのためメンテナンスが必要になるのですが、その際洗剤や化学薬品を用いるのではなく、天然素材からできたクリーナーを用いるようにしましょう。

□まとめ

木造住宅にすることで、建築費用を削減できたり、調湿効果を得られたりします。
また、好きなデザインにできるので、デザインの幅が広いこともメリットです。
また、木造住宅を建てる上で、木の特徴や特性について把握している会社に依頼することが大切です。

PAGE
TOP