大切なものを守る防犯カメラ | スタッフブログ | Libretto house(リブレットハウス)のスタッフが日々を語っています
  

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

スタッフブログ

草野 徳宏

2023/08/26

大切なものを守る防犯カメラ

防犯カメラ

こんにちは、ハウスコンシェルジュの草野です。

8月も終わりに差し掛かってきました。

 

今年の夏の気温は今までとは違うと感じるのは私だけでしょうか?

冬の寒さに比べれば、夏の暑さは耐えられると思っていましたが、今年は窓を開けて外の風を室内に入れて涼むというよりは、エアコンが無いとなかなか厳しく感じます…

 

最近のお客様の打合せによく出てくるのが『防犯対策』です。

特に窓廻りの他にも、防犯カメラ、センサーライトなどの機器に対する質問が増えてきましたね。

 

その中でも防犯カメラが多く、建物を監視し証拠が残るという目的以外にも、抑止効果もあり取り付けを検討される方も増えてきているようです。

防犯カメラを取り付ける目的には、泥棒や空き巣による侵入を防ぐとか、車上荒らしを防ぐというのがあると思いますが、何も考えずに設置してしまうと近隣住宅の家まで映ってしまい個人情報や法律に抵触することもあるそうなので、注意が必要です。

いろいろな考え方はあるとは思いますが、防犯を考えなくて済む環境になることが一番ですね。

PAGE TOP

Copyright (C) Libretto house. All Rights Reserved.