断熱材の家への効果や断熱材を選ぶ時のポイントを解説! | いわき市の注文住宅・新築ならLibretto house(リブレットハウス)

Columnコラム

HOME > 住宅コラム > 断熱材の家への効果や断熱材を選ぶ時のポイントを解説!

断熱材の家への効果や断熱材を選ぶ時のポイントを解説!

2022-10-31

「断熱材の家への効果はどのような効果があるのかを教えて欲しい」
このようにお考えの方は多いのではないでしょうか。
この記事では、断熱材についての基礎知識や、断熱材を選ぶ時のポイントや注意点について解説します。
ぜひこの記事を参考にしてください。

□断熱材について解説

断熱材は、多くの空気の層でできています。
空気は熱が伝わりにくい性質を持っているため、空気の層を多く重ねることによって熱を通りにくくしているのが断熱材です。

断熱材と同じように空気の層からできた物として、身近な物を例にするとダウンジャケットや布団、保冷容器などがあります。
寒い冬でもダウンジャケットを着用するととても暖かいでしょう。
断熱材はこれらと同じような仕組みで外気の影響を家の中で受けにくくします。

断熱材と言うと、熱を完全に遮断すると思っている方は多いのではないでしょうか。
厳密に言うと、断熱材は熱を伝わりにくくするものです。
熱を完全に止める効果があるわけではないということに注意しましょう。

□断熱材を選ぶ時のポイントや注意点とは

1つ目のポイントは、熱伝導率を見ることです。
熱伝導率とは熱の伝わりにくさを表す数値であり、この値が低いほど断熱性が高くなります。
したがって、数値のチェックは欠かさずに行いましょう。

ただし、一般的には熱伝導率が高いほどその断熱材の費用も高くなることに注意しましょう。

2つ目は、耐湿性にも注目することです。
断熱材は、水に濡れることや湿気を吸収することによって、断熱性能が低下する恐れがあります。
断熱材の性能を低下させないためには、湿気に強いことがとても大切なのです。
そのため耐湿性も確認しましょう。

3つ目は、不燃性の断熱材を選ぶことです。
万が一、火災が発生した時を想定して、より断熱性が高い不燃性の物を選択しましょう。
価格が高い傾向にありますが、より安心感があります。

注意点は、どの断熱材が良いかは一概には言えないということです。
何を重視するかによって適切な断熱材が異なります。
どの断熱材にもそれぞれ長所と短所が存在します。
生活スタイルや予算に合った断熱材をそれぞれの特徴を比較しながら考えましょう。

□まとめ

今回は、断熱材についての基礎知識や、断熱材を選ぶ時のポイントや注意点について解説しました。
断熱材に関する知識を深めて、最適な断熱材を選択することをおすすめします。
マイホームの取得をお考えの方はぜひ当社をご検討ください。

PAGE
TOP